ガソリン添加剤 [Spider整備]

きのこツァーの前に、これを
1.jpg
満タンのガソリンタンクに投入したのですよ。

バイクに入れようと買っておいたのだけど、車検切れちゃって寒くなってきたし、とうぶん乗らないよねということで、スパ君に入れてみました。

で、昨日5m前進してしばらく止まるという大渋滞の首都高でガソリン警告ランプ点灯。これってピンチ?
ギリギリまで洗浄しようと思って高速乗る前にわざと入れなかったのだけど、入れときゃ良かった~
しかも掲示板の行きたい方向は真っ赤っ赤・・・

仕方ないので、遠回りだけど下道は流れるであろう方向に曲がって適当なところで高速を降りて、最初に見つけたスタンドで満タン給油。

660km走行で59L。高速が多かったせいもあるだろうけど、山道で回したにしてはすごく良い。
もしかして、洗浄剤のおかげ?
エンジンのフィーリングには全く変化ないけど、きっと燃焼室がピカピカになったんだ!と思い込むことにしよう。

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

警告灯消灯 [Spider整備]

チョ~涼しい!

のっけから、頭の弱そうな書き出しで申し訳ないです。
しかし、明日からはまた灼熱の日々に戻るらしいので、今日中にやらねばなるまい。
あの問題の解決を…
それは、

真っ赤に輝く僕の警告灯~♪

目の前で、エアバッグ警告と排気温度警告がず~っと光っているわけなのであります。
これが、結構気になるといえば気になる。いや、大変に気になるので、消してしまいたい。
といっても、エアバッグの方は未だにECUにアクセスできないので、根本的に消すことができないし、排気の方は、そもそもセンサーに繋がっているべき配線が何故か途中で切ってあるので、これも消せない。

したがって、点いていても点いてないことにしてしまえという、コペルニクス的発想の大転換で修理?しちゃうことにしました。

メーターを外して、前側のカバーを取っ払って、張り付いている警告マークの印刷してあるシールを剥がすと、四角や丸の穴が多数開いており、それらの穴の底に電球が埋まってます。
最初は電球を外してしまえと思っていたのですが、予想に反して電球にアクセスするのが大変なので、穴の入り口を塞げばいいのだ!とひらめいた。
というわけで
1.jpg
アルミテープを貼って、その上に黒テープ。
これで、エアバッグは直ったことになった。

排気の方は、タコメーターの目盛り板に表示されるのだが、どうやって外すのかわからんので、黒テープを上から貼っちまえ
2.jpg
光が当たると思いっきり判っちゃうけど、まあ本人しか見ないので無問題。

完璧に修理完了。
nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

オイル交換 [Spider整備]

スパ君が我が家に来て半年になりました。
この間の走行距離は、ほぼ3000kmで現在63000km。

買った時に入れ替えたオイルをそろそろ交換しようと思い、八王子のおじさんのところへ

ミッションとの接合部から微妙に滲んでいるので、ワコーズの漏れ止めも入れてもらいました。
ただ、
「このぐらいの年式だとみんな滲んじゃうから、あんまり気にしないほうがいいよ」
ということなんで、これで止まらなかったら、放っておくことにします。
あとは、梅雨に備えてワイパーブレード交換。

まだお昼だしせっかく八王子なんで、ちょっと山の方に行ってみようかと高尾山をぐるっと廻るルートを走ることにします。
陣馬街道をとろ~っと流して、和田峠方面へ。

しかし、どんどん道が狭くなってきます。対向車来たらオオゴトな感じ…
記憶とかなり違うぞ、と良く良く考えてみると、昔バイクで来てたのでした。
そりゃ、道幅なんてどうでもいいわけだ。

待避所を覚えながらトロトロ登っていきましたが、運の良いことに対向車と常に広いところで遭遇するので、何事も無く和田峠到着。
ちょっと休もうかと思ったら、駐車場が有料になってました…う~む

素通りして、ちょっと下がったところで記念写真
1.jpg
山の中は静かです。

そこからどっと下って、村に出たところで振り返って一枚。
2.jpg
こういう風景の中をトコトコ走るのが好きなんですが、スパイダーはそういう使い方にとても合っていると思います。

下り終わって、右上野原左藤野のT字路。当初は、右に行って檜原街道まで北上して五日市に出るのもいいなぁ~と思っていたのですが、空模様が微妙。
雨が来ちゃうと困るので藤野に降りることにします。

藤野から20号。高速の相模湖入口は素通りして、高尾山の横を通って八王子から高速乗って帰りました。
おみやげは、石川PAで買った、
3.jpg
信玄餅

我が家の定番です。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

イモビが… [Spider整備]

いよいよ、元から付いていたシートをとっぱらいました。
その跡地に新しいのを設置するわけですが、その前に配線をしないといけません。

リレーの電源コードをバッテリーに繋いで、リアスピーカーの穴から室内に引きこみ、カーペットの下を通してシート下に出します。
リレーの信号線は、カーステの辺りのアクセサリー線に繋いで、マイナスは車体にねじ込んであるネジを利用してアースしました。

全部をチェックしてから、キーをひねってONにします。
なんだか、ヒューズボックスの辺りから「ピ~ピ~」と、か細い音がしてます。しばらくすると止んだので、疑問に思いつつ各配線の電圧をチェック。オッケーです。

と、何やら目の端に黄色に点滅するものが…

メーターパネルのイモビライザーのCODE警告灯がピカピカしてます。
しかも、何度キーをひねっても点滅は収まりません。
試しにエンジンかけてみますが、セルは回れど火は飛ばず…が~ん

取説見ます。
「直ちに正規代理店にてリセット処理を実施して下さい」

だ~か~ら~、始動できんのでありますよ!
イモビがダメなときの緊急始動要領を10回は試してみましたが、うごかな~い!

作業の為に車庫からちょっと頭出した状態のまま、お不動さんになってしまいました。
ちょっと下がり気味の地面なので、一人の力では奥に戻せません。

ぼ~ぜんと途方にくれておりましたが、ちょうど折良く隣の旦那さんが帰宅してきたので、手伝ってもらいました。w
とりあえず車庫は閉まりましたが、あ~良かったというわけにはいかないのでありますよ。

先日タイベル交換をやってもらったおじさんに電話。
「とりあえずバッテリー外して、時間を置いてECUリセットして、ボンネット内、右ヘッドランプ後ろのリレーをぶっ叩いてみる。あとは、イモビ信号を読み取るアンテナかな~」
というありがたい御宣託をいただきました。

バッテリー外して真っ暗な中、イモビECUにハマっているソケットをグリグリやって、ついでに他のもグリグリやって寝ました。

ここまでが昨夜の話。


で、運命の今日!ですよ。

なにしろ、アルファのイモビ車は、本来キーが3種類ありまして、普段使いのメインキー、トランクやグローブボックスが開かないサービスキー。
そして、イモビの全てをコントロールするためのマスターキーなんですが、なんとこの車にはマスターキーがないのですね~w
って、笑ってる場合じゃないんですけど、中古には多いらしいですよ。

で、マスターキーが無い車のイモビが不調になりますと、これはもう大変なことに…
なので、イモビだけにはご機嫌よく動いてもらいたい、いや、いただきたいと常々お祈りしているわけなんですが、なんとよりにもよって、警告灯点滅ですよ。点滅。

朝っぱらから、ボンネット開けて、インジェクション関係のリレーを引っ張り出して端子綺麗にして、一つ一つ眉間に当てて祈りつつ装着。浄土真宗ですよ。

こんだけやってダメだったら、ECU交換に腹括るしか無い!けど、頼むから動いてね!と念じつつキーをON。

最初は全点灯。ちょっと間を置いて、イモビ警告が消灯。
このまま、点くなぁ~と警告灯を睨みつけます。

しばらく待っても点かない、ホント?おぉ~点かないよ。
セルを回してみる。


ブォ~
無事始動しました。あ~もう嬉しくて朝っぱらからビールで乾杯したいぐらいですよ。

というわけで、肝心のレカロはまだ付きません。

nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

水漏れ対策 [Spider整備]

先日の豪雨で、ポチっと水漏れした左のウィンドウシール
1.jpg
ちょっと垂れ下がってしまい、本来雨をシールする部分が役に立ってないようです。

ゴム系接着剤をタプっと塗って、持ち上げて鉄枠に接着。
2.jpg
ドアを閉めて放置します。
1日放置したところ、ちゃんと接着されたようです。めでたしめでたし

梅雨が楽しみです…ウソです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車