爆死アンプの後継機 [オーディオ]
春ぐらいの出来事なのですが、「ながら聴きのスピーカーをなんとかしたいシリーズ」の続きの話となります。
中華製デジタルアンプを吹っ飛ばしてしまったので、しばらくはV-FETアンプを使っていたセカンドシステムですが、V-FETアンプがリニューアルの結果メインシステムのアンプに昇格したので、真空管アンプを使うことになりました。
冬の間はこれで問題なかったのですが、最近は短い春が終わると一瞬で夏になるわけでして、真空管アンプでは部屋が灼熱地獄に・・・
3月の段階ですでに暑すぎてエアコン必須になってしまったので、また安い中華デジタルアンプを買わねばなるまいと思っていたところ、こんな動画を発見!
おじさんたちが、それぞれいじったラックスマンのアンプキットを持ち寄ってあ~だこ~だ言い合うという一般人には意味不明な動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=t75kQzOYTe0
すごく安いし音も良いのに感動して、このラックスマンのデジタルアンプキットがおまけで付いた雑誌をお取り寄せ。
基盤はすでに出来上がっており、シャーシを組み立てるだけで完成です。
あまりに簡単過ぎてちょっとがっかり(^^ゞ
で、視聴!
なんか、ペンペンな音がします。安っぽいというか・・・
かなりの時間音出し続けましたが次の日になっても傾向は変わりません。スッピンではどうしようもないので、前段のオペアンプを、爆死した中華アンプを大変身させてくれたOPA627AUに交換。
いきなり高級アンプの音になりましたw
これは、中華アンプのときもそうだったし動画の中でも言っているように電源を良いものに替えて、さらにコンデンサー類も交換すれば、もっともっと良くなっちゃうと思うのだけど、この段階でもう満足なんでこれでいいや。
D級アンプのICって、ホントにすごいと思う。周りのパーツを替えると大化けする。デカくて重くて熱くなるアナログアンプが勝負するには、そうとうな根性が要るような~、主に予算的な~・・・
それよりなにより部屋が暑くならないのは素晴らしいよなぁ
中華製デジタルアンプを吹っ飛ばしてしまったので、しばらくはV-FETアンプを使っていたセカンドシステムですが、V-FETアンプがリニューアルの結果メインシステムのアンプに昇格したので、真空管アンプを使うことになりました。
冬の間はこれで問題なかったのですが、最近は短い春が終わると一瞬で夏になるわけでして、真空管アンプでは部屋が灼熱地獄に・・・
3月の段階ですでに暑すぎてエアコン必須になってしまったので、また安い中華デジタルアンプを買わねばなるまいと思っていたところ、こんな動画を発見!
おじさんたちが、それぞれいじったラックスマンのアンプキットを持ち寄ってあ~だこ~だ言い合うという一般人には意味不明な動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=t75kQzOYTe0
すごく安いし音も良いのに感動して、このラックスマンのデジタルアンプキットがおまけで付いた雑誌をお取り寄せ。
基盤はすでに出来上がっており、シャーシを組み立てるだけで完成です。
あまりに簡単過ぎてちょっとがっかり(^^ゞ
で、視聴!
なんか、ペンペンな音がします。安っぽいというか・・・
かなりの時間音出し続けましたが次の日になっても傾向は変わりません。スッピンではどうしようもないので、前段のオペアンプを、爆死した中華アンプを大変身させてくれたOPA627AUに交換。
いきなり高級アンプの音になりましたw
これは、中華アンプのときもそうだったし動画の中でも言っているように電源を良いものに替えて、さらにコンデンサー類も交換すれば、もっともっと良くなっちゃうと思うのだけど、この段階でもう満足なんでこれでいいや。
D級アンプのICって、ホントにすごいと思う。周りのパーツを替えると大化けする。デカくて重くて熱くなるアナログアンプが勝負するには、そうとうな根性が要るような~、主に予算的な~・・・
それよりなにより部屋が暑くならないのは素晴らしいよなぁ
高級品と安物の回路にそんなに差はないのかも・・・
ブースターだけで高級品になるとは(驚)。
爆熱アンプは冬になったら大活躍っ。
by tai-yama (2023-09-02 18:45)
tai-yamaさん、おはようございます
回路はわからんですが、高級アンプの使っているパーツは選別品らしいんで。なので高くなっちゃう。
真空管アンプがあれば暖房は要りません。これはマジ。
by パグ太 (2023-09-03 09:20)