ピュアストレートアーム・ショートバージョン [オーディオ]

ピュアストレートアームのショートバージョンを作ってみましたよ。

2台あるレコードプレーヤーのうち、MICRO BL-91は長~いピュアストレートにしたので、もう1台のTHORENS TD-125はショートのトーンアームを組み込みたいとずっと考えてました。
改造の元ネタとして狙っていたのはSTAXのアーム

STAXのアームは、上下/左右の動きをそれぞれベアリングやエッジで行う普通のトーンアームと異なり、1点で支持されているのが特徴です。やじろべえ式とでも言いましょうか・・・
やじろべえ式の支持方式は他のメーカーでもあるのですが、ただの1点支持ですと左右にもユラユラしちゃいますから、他のメーカーのは支持点を高くして重心を下げることで左右の動きを規制してたりします。でもそれだと支点がアームの中心軸からズレてしまいますので、あまりよろしくないのではないかと思えます。
STAXは左右の動きを支持棒にベアリングをかまして、それが左右の壁に接触することで規制してます。ですので、厳密には1点支持ではないとも言えますが、こっちの方式のほうがなんか良さげな気がするのです。

ですので、ずっと安いのが出てくるのを待っていたのですが、この度ようやくゲットいたしましたので、この外径8mmのアルミパイプの出番がやってまいりました。
IMG_6776.jpeg
機種はUA-3。本当は重りの汎用性が高い3Nが欲しかったのですが全然出てこない。
でもほぼジャンク扱いで、しかも非常に安いUA-3が出てきたので手に入れました。
ちょっとバッチかったけど、例によって磨いたらピカピカ。基本、導通とか全然気にしないし根本部分だけあればOKなので良い買い物でした。

当初の計画では、外径10mm内径「約」8mmの中華製カーボンパイプの中にアルミパイプを打ち込む予定でしたが、やっぱ「約」は全然ダメダメでとてもじゃないけど入りません。
しかし、STAXのトーンアームは、デフォでアーム部分が取り外し可能であって、その差し込み部分の径がなんと8mmなんです。ですので、アルミパイプをできる限り打ち込んで、差し込み部分にはまる長さを残して切って接続ステーとして使いました。
配線はSAEC WE-407の配線を交換したときの残りのモガミ2706が十分な長さあるので、それを使用。
CADソフトで設計いたしまして、アームセンターからターンテーブルセンターが200mm。アンダーハング-16mmで作りました。
これで、トラッキングエラーはレコード外周で15°内周で-11°になります。ロングと比べるとむちゃくちゃデカイw

完成!!
IMG_6774.jpeg
しましたが、アームに着いていたウェイトが超重いやつで、今回のテーマ「徹底軽量化」で作ったアームでは全然使えない。シュッとしててカッコいいんですけどね~

なので、ラジコンのウェイトを使ってバランス取りましたw
IMG_6771.jpeg
これで指定針圧1.7gピッタリ。ま、そのうちなんとかせねば・・・´Д` )
IMG_6772.jpeg
カートリッジはGOLDRINGの1042。
IMG_6769.jpeg
短い方が音が更に良いようなのだけど、なんかもう曲がってるトーンアームは要らない気がする。苦労したバイアスで気のせいなのかな~(^^ゞ
nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

さくら学院 The Road to Graduation 2018 ~Happy Valentine ~ [さくら学院]

さくら学院2018年度の卒業への道、第一弾!
The Road to Graduation 2018 ~Happy Valentine ~に行ってきましたよ。
DSC_7496_fixw_640_hq.jpg
会場は赤坂BLITZ。今はマイナビBLITZ赤坂という名称ですが、数々のアーティストのライブで思い出深い場所です。
IMG_6783.jpeg
しかし、近々無くなってしまうのだそうで、もしかするとこれが最後の赤ブリかもしれません。
ちなみにHappy Valentineは昼夜の2回公演なのですが、昼のチケットが取れなかったので夜だけの参加です。

ライブは、「My Graduation Toss」からスタート!
中3の3人は当然の如く素晴らしいのですが、うわっと思ったのがパフォーマンス委員長でした。
前回までのライブでは、どちらかというと裏方に回っていたような感じでしたが、この日はダンスも歌もめちゃくちゃ目立ってました。
DSC_7530_fixw_640_hq.jpg
最後まで笑顔でなくて・・・が華乃さんで、中3真彩さんに抱きつくもんだから・・・滂沱

次の「顔笑れ!!」もスゴかった。
もうずっと見てましたよ。彼女から目が離せない。
従いまして、全体があまり記憶にないので、書くことがないんですよねw

で、カバーを3曲やったのですが、Winkの淋しい熱帯魚、広末涼子のMajiでKoiする5秒前と、学園天国(フィンガー5)でした。
Winkの大魔神のフリがやたらと懐かしかった・・・
DSC_7787_fixw_640_hq.jpg
学園天国も良かったなぁ~~

そしてこの日一番楽しみにしていたのが、新曲「Carry on」なのです。

アンコールの1発めにやってくれたそれは、アコギのイントロが素晴らしくて、これはまた新境地だと思いましたが、果たして歌も今までにないものでした。
点描の淡い絵画のようなメロディー。ポツポツとソロを歌い継いで、なんだかひたすら哀しくなるサビ

先に発表された「Fairy tale」とは真逆の、テーマはもしかして諦観なのかなと思えるような歌でした。驚愕(;゜∇゜)
この曲だから「Fairy tale」とバランスするのですね。2018年度は・・・

Road to初回にして、すでに仕上がっちゃってるじゃんと思える12人。更に前進するのでしょうか。恐ろしい・・・

次は3/26の~放課後アンソロジー レッツ スタンディング~。いやその前に公開授業「歌の考古学」か!
ラストは3/30。そして今年も心に穴が空く・・・
毎年毎年、美しく儚く脆い夢のような思い出を残してくれるさくら学院。今年度はあと41日

「Carry on」のショートMVが上がりました。


https://www.youtube.com/watch?v=zDk2G43seYQ

それから、2/14に発売された『さくら学院祭☆2018』のトレーラー映像もありますぜ


https://www.youtube.com/watch?v=w7zrNK6W3Sg


The Road to Graduation 2018 ~Happy Valentine ~夜公演@マイナビBLITZ赤坂 2019.2.11セットリスト

01. My Graduation Toss
02. 顔笑れ!!
03. ベリシュビッッ
04. チャイム
05. マセマティカ!
06. Song for smiling
07. ご機嫌!Mr.トロピカロリー
08. 淋しい熱帯魚 : 吉田爽葉香、有友緒心、森萌々穂、田中美空
09. MajiでKoiする5秒前 : 新谷ゆづみ、麻生真彩、日高麻鈴
10. 学園天国 : 藤平華乃、白鳥沙南、野中ここな、八木美樹、野崎結愛
11. FLY AWAY
12. Fairy tale

ENCORE

E1. Carry on
E2. 約束の未来


ついでに、見てませんが昼の部のセットリストも

01. FLY AWAY
02. 顔笑れ!!
03. Hello!IVY
04. School days
05. チャイム
06. Song for smiling
07. FRIENDS
08. 淋しい熱帯魚 : 吉田爽葉香、有友緒心、森萌々穂、田中美空
09. MajiでKoiする5秒前 : 新谷ゆづみ、麻生真彩、日高麻鈴
10. 学園天国 : 藤平華乃、白鳥沙南、野中ここな、八木美樹、野崎結愛
11. My Graduation Toss
12. Fairy tale

ENCORE

E1. Carry on
E2. マシュマロ色の君と

あ~、マシュマロやったのか!聞きたかったなぁ~

DzW7c2MV4AIZQdP.jpg
やり遂げた笑顔。素敵だ

ライブ写真は、音楽ナタリーさんの記事より拝借いたしました。
父兄でもある記者さんの写真タイミングは完璧です!
https://natalie.mu/music/news/320140

nice!(13)  コメント(4) 
共通テーマ:芸能

GSX-R750の車検準備 [GSX-R750]

めっきり春めいてまいりました!
IMG_6843.jpeg
で、今年はGSX-R750の車検なのでありますよ。あ~めんどくせ~

先週、猛烈に暖かい日に前もってカウルを外しておいたのですよ。
なにせ、小さな突起であちこち固定されているものですから、寒い日にやるとプラがもろくて簡単に折れてしまいそうなのです。

ほんで、交換する油脂類とフィルターの皆様
IMG_6814.jpegIMG_6807.jpeg
まずは、エンジンオイルを抜きます。
IMG_6805.jpeg
エンジン前面のフィルターを取って
IMG_6812.jpeg
新しいフィルターのOリングにオイルを塗って装着。オイルを規定量入れます。

次にこのラジエターホース
IMG_6809.jpeg
をひっこ抜いて、クーラントを全部放出
IMG_6817.jpeg
出てきた量が2.3リットルぐらいだったので、ペットボトルで2.5リットル用意。
クーラントはケチって1リッターしか買ってないので、希釈割合は40%。まあ-25°近くまで大丈夫なら無問題でしょう。薄いほうが冷却能力は高いそうなのでw
IMG_6819.jpeg
水道水は塩素が入っててイカンということなので、煮沸して冷ましたやつを使いました。マニュアルだと全量2.7リットルということですが、全部は出てこないのでしょう。
で、ホースを装着してクーラントを入れ、バイクを揺すって空気を出します。
ポンプの上部にドレンがあるので、そこからも空気抜けるかなと緩めてみたり・・・
それからエンジンかけて100°位まで放置。少し冷ましてからキャップ開けてみると大分減っているので追加。

お次はブレーキフルード。
タンクから全部抜いてしまうので、ついでにタンクを取っ払ってしまいます。
IMG_6831.jpeg
代わりにこちらを。
IMG_6833.jpeg
カワサキ用ですが使えます。前から欲しいなぁ~と思ってたヤツ。かなりかっちょええ!

で、ブレーキキャリパーを外してパッドを取り外してからピストンの清掃と揉み出し。ピストンにブレーキ用のラバーグリスを塗って、パッドグリスも塗ってから戻します。
パッドの厚みも測定しておきましたよ。
この辺は手がドロドロなので写真なしです。
で、新しいフルードを満杯にして下から抜いて、フルード交換は前後ともに終了。

そうそう、キャリパーの取り付けボルトが異様な固さで締まってた。最後はタイヤ屋さんなんだけど、強く締めりゃいいってもんじゃなかろうもん。
ここって、たったの39N.mでいいんだよ。メーカー指定って多めに決めてあると思えるのだけど、それでも39だからね!

照明、タイヤチェックとかチェーン調整とか、各部締め付け具合をチェックして車検準備は完璧!
プラグやエアフィルターなんかはちょっと前にやってあるから省略~開けるの超絶面倒だしね(^^ゞ

あ、あと短くしてるリアフェンダーをもとに戻しておきました
IMG_6846.jpeg
オリジナルってなんかすげぇカッチョ悪いなぁ~
換えてたのは一応車検対応の改造パーツなのだけど、見た目を全面的にオリジナルにしておいた方が心証が良いかな?と・・・


でもって大した作業やってないのに、むちゃくちゃ腰がいてぇ~~(;゜∇゜)
そのうえ、税金の納付証明書がどこにもないんだよぉ~w
nice!(14)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク