The Road to Graduation 2019 Final ~さくら学院 2019年度 卒業~ [さくら学院]

8月30日、さくら学院の2019年度卒業式が無観客ネット配信で行われました。

かろうじてまだ春、という5月末に個人的にお別れをしちゃったので、もうオマケみたいなものなのだけど、大変に嬉しいオマケなので感激~
何もなくても仕方がないで済んでしまうところ、関係者が頑張ってくれたのでしょうか、やはりちゃんと最後の姿を観れるということはものすご~くありがたい。

なにしろちょうど先週、PCのモニターを27インチから43インチの4Kに換えたばかりのワタクシに死角はない!
もはや視界のほとんどが画面という環境であるので、ドセン特等席で見ると同等レベルである。しかもビールと枝豆付き。最高ではないか!

ステージ中央に一人立つ藤平華乃がメンバーを呼び込む「My Graduation Toss]からスタート
ライブハウスのフロア側をいっぱいに使うステージ。なにより照明がスゴイ。客入れてると眩しくて見えなくなっちゃうから普段こんな照明はないけど、無観客ならでは。そのうえカメラもめちゃ凝ってる。客居ないからバキバキに寄る寄る。
この曲、ポジションはガンガン変わるし、動きがフリーになるとこもあるから、ガチャガチャした印象があるのだけど、なんだか普段よりも整理整頓されてる感じがする。動きがキレイ。もうね全力の彼女たちのパフォーマンスと迫力のカメラでウォ~って上がる~
のだが、曲が終わるとシ~ン・・・これは仕方ないとは言えちょっと衝撃的。現実世界に引き戻される。
10人ぐらいでいいから騒がしい若い父兄を入れとけば良いのではないかw

続いて「目指せ!スーパーレディー2019年度」
これも普段見れない視点でしっかり見れて素晴らしい!みっちりと練ったカメラワークがひとりひとりの見せ場をしっかりと捉えていてホント嬉しい。

どどっと進んで、新曲のコーナーで「モノクローム」
2019年度の新曲なのに、この12人では最初で最後の披露となってしまった。でも1回でもやれて良かった良かった。
とっても好きな曲なので、いったいどんな振り付けなんだろうってものすご~く楽しみにしてた!
のですが、ちょっと自分のイメージしてた雰囲気と違ってまして、ありゃりゃってなっちゃって・・・
曲だけ何度も聴いて、あまりにも長時間脳内熟成されちゃったのが原因だと思うの。今後観るたびにこの違和感と戦わねばならないってのもコロナ禍よねw
コロナ許すまじ!

そして中3曲の「クロスロード」
これも同様だったのだけど、たった1回しか歌われない曲であるからして無問題
マイクを移動させてそれぞれが正方形の頂点に位置して歌う場面が、ドローンを使って撮られたみたいな映像で、VRで真ん中に座っているかの如き景色はスゴかった。手持ちかしら・・・これも客いたらできない芸当

それから完璧に完成してる「未完成シルエット」と「Jump Up ~小さな勇気~」をやって卒業証書授与式に突入

意表をついて中1の八木美樹が送辞を。いつもは中2の仕事なのですが・・・いろいろ考えちゃうけど流す。
しっかりとした素敵な送辞でした。
そして生徒会長藤平華乃の答辞。立派な答辞でした。ワタクシこの5年間を思い感無量です。

例年通り校長は校長だったし、森先生は森先生でした。
素敵な贈る言葉の数々。良い大人に囲まれてさくら学院は良い学校です。
ha_s_1424.jpg
そして、19年度としての最後の2曲が終わり、4人は去っていきました。
ものすごいパフォーマンスでした。最後の最後に華乃の目標としていた最強のさくら学院を見ることができました。目に焼き付けちゃったよ。


これで2019年度が終わったわけですが、ワタクシにとっては2015年度がとうとう終わった感があって、あのとき転入した6人の最後の2人が居なくなることで何かお勤めを終えたというか・・・
あのほんとにちっちゃくて子供だった小5の2人がこんなに立派になって卒業するまで見届けたことで、自分の役目が終わったような気分になってます。

さくら学院は、子供の時期の真っ直ぐで純粋でひたむきな姿やそれぞれの濃密な関係性や急速な成長という、普通は親か先生しか見れない景色を見ることができ、しかもなんらの責任を負わずに済むという、他にはない大変に面白いエンタメではありますが、こちらが大人であるが故に生じる苦痛から逃れられないという副作用があります。見ていることが辛くなることも多々あり、ワタクシにとっては常にハッピーというわけではない物語でした。
今後は精神衛生上、少々距離をとって見ていければと思ってます。そもそもライブという文化が今後どうなるか分かりませんし。

卒業した4人は、今後は@onefiveというユニットで活動していくことが決まっています。
楽曲はワタクシ向きではないのですが、中高生の若い人にもっともっと届いて欲しい。と、このブログに書いてもあまり意味はないのだけれども・・・
とにかくやるからには成功して欲しい。

ただワタクシといたしましては、これまでの卒業生みんなにスーパーレディーになって欲しいとは思わない。けれども、ゆったりと生きて幸せになって欲しいとは切に願っております。
しーちゃん、りのん、元気でやってるかなぁ~



The Road to Graduation 2019 Final ~さくら学院 2019年度 卒業~ @net セットリスト

01.My Graduation Toss
02.目指せ!スーパーレディー 2019年度
03.FLY AWAY
04.#アオハル白書
05.モノクローム
06.クロスロード
07.未完成シルエット
08.Jump Up 小さな勇気

卒業証書授与式

09.旅立ちの日に ~J-MIX 2019~
10.夢に向かって
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

惜春 [さくら学院]

夏の甲子園が中止とか・・・しかし非常事態宣言は解除されるらしいし
まあ解除されたからといって、ウィルスが消えてなくなるわけでもなく、接触が増えればまた患者も死者も増えるわけであって

今の風潮だと、みんなで我慢してればいつかは全て解決って感じだけど、果たしてゴールなんてあるんかいな。感染と経済とを左右の手に持ってナイフエッジを歩くが如くの舵取りを行わねばならない我が国の政府にはほんとに同情する。


このまま季節性もなく常時身近に存在するウィルスとなり、特効薬もできずワクチンもないという状況になった場合、マジで生活を根本的に変えていかなきゃならんのかもしれない。特に年寄りは・・・ね。
ライブなんてもっての外だし、スポーツ観戦や何とか祭りなんかのイベントを含め、ありとあらゆる密な環境には参加できない。もしその中に身を置きたいのであれば命を賭す覚悟が必要とな!

ってことで、音楽のライブはなくなって、アイドルの現場もご無沙汰になると、無きゃ無いで別にどうってこともないのだこれが。ちょっと自分でも驚いたりする。でも、それ以外の自分を支えてくれる趣味に軸足が移るってだけで人生にはそれほど影響はない。
そもそも引きこもり初老には、自分の部屋に好きなものが一杯詰まっていて、危険を犯してまで外に出る必要がないしね。

今の状況が続けばライブや舞台で稼ぐ業態は消滅してしまうだろう。
でも今の気分を正直に言えば、たとえライブが解禁になったとしても、もはや何が何でも行きたい!とは思わなくなってしまっている。会場で一体感を感じて陶酔すること自体に魅力がなくなってしまった。子供がそれまで夢中だったおもちゃに突如飽きてしまうように、60歳を超えて新たなステージにw

そして娯楽というものは斯くの如く儚い。
別になくたっていいし、これがダメならあちらと僕を含む消費者は移動する。死ぬほど好きなバンドがなくなっても人は生きていける。
保証しろ~と叫ぶ舞台人がいたが、芸能で身を立てるということはそういうことだろう?
コロナ以前に音楽も演劇もあらゆる芸術には流行り廃りがあり、大御所が消えても必ず若い人が新たな表現を立ち上げる。別に誰かがひとり背負って立っている必要などないのだ。


ところで2019年度のさくら学院は、卒業式がまだ行われない。延期され中止されたままその後のアナウンスはない。
職員室(さくら学院の運営はこのように呼ばれる)としては、なにか今後句読点を打つのかもしれないし、それはそれで期待はあるのだけれども複雑な思いもある。
卒業式は甲子園みたいなものであって、小学生の頃から人生の全てを注いで精進してきた中3の4人にとっての最後の晴れ舞台であり、次の世代に引き継ぎをするさくら学院でもっとも重要な行事なのに・・・
これまでで最高の出来だと思った新曲も、19年度の12人では一度も披露されることなく、CDに記録された音だけが残るとしたら、本当に悔しくて残念だ。

当たり前に進んでいたストーリーが突如として断ち切られ、あのころの日常にはもはや戻れないまま季節だけが過ぎていく。
けれど、すでに高校生となっている彼女たちには、人生の次のステージがとっくに始まっている。
だからもう5月も終わろうとしている今、ずっと見続けてきた藤平華乃さん吉田爽葉香さん森萌々穂さん、そして有友緒心さんにひとまずお別れを言ってしまおうと思う。


ご卒業おめでとうございます。
さくら学院生活、本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
EYuw-ffUEAIn4n6.jpg
皆さんの未来に幸あれ!
nice!(20)  コメント(6) 
共通テーマ:芸能

さくら学院 The Road to Graduation 2019 ~Happy Valentine~ [さくら学院]

というわけで、さくら学院Road to Graduation1発めのライブ、ハッピーバレンタイン夜の部に行ってまいりましたよ。
2015年に小5で転入したそよ華乃が3月で卒業してしまいますので、すべてを目に焼き付ける所存であります。

久しぶりの赤坂BLITZ
IMG_7481.jpg
整理番号は330番台。なので近めは諦めて後ろの1段高くなった場所の2列めをゲット。ステージ全体がよく見えます。
客入れのBGMにワンオクが流れてラストの音量がでかくなってからのライブ開始を告げる曲Kiss Me Ageinでもうドキドキです。自分が出るわけでもないのに、さくら学院のライブは毎回すごく緊張する。

真っ暗になってステージ中央にスポット。生徒会長藤平華乃がひとり立ちます。
これはいきなりの「MY Graduation Toss」!!
2012年度の卒業ソング。すうさんの曲→咲希ちゃんからの今年は華乃ち~。もうね、ずっと繋がっているんだなぁ~としか
1曲めから華乃さんのボタンに絡みついちゃうソロで万感胸に迫ってしまい、しかも全員があまりにも素晴らしいので感動ですよ。

続く「オトメゴコロ。」も「アオハル白書」も、触れれば切れそうな凄みで・・・

大好きな「ベリシュビッッ」も「マシュマロ色の君と」も「未完成シルエット」も観れたし、アンコールでは「キラメキの雫」が聞けて大満足だし、バレンタイン特別企画でNissyの「トリコ」をやってくれました。全然知らない曲だしNissyって誰?だったけど、男装した6人に残りの6人がチョコで告白するという物語風振り付けになってて、それぞれのペアの小芝居がまた素晴らしく、たった1日しか披露しない曲をここまで作り上げてくるっちゅう全力感・・・ものすごく伝わってくる。
しかしこの部分って宝塚風味なのかな。女子ファンが増えたからかしら?

で、ライブ終わるとなんだか心の底からホノボノと暖かくなるんですよ。
メンバーもこれだけのことを成し遂げたのだから、達成感でポカポカしててくれるといいなぁ~と思う。
カウントダウンが始まってしまった今、できることはあと2回のライブをしっかり観ることだけ。中3の4人は素敵な思い出を作って欲しいものです。


卒業式は、3/29にパシフィコ横浜国立大ホールで行われます。
今回は大きな会場ですので、まだチケット買えるみたいですよ。
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1960617&rlsCd=001&lotRlsCd=

ほんで昼公演には、13年度卒まり菜さん、17年度愛子さん、18年度真彩さんが来てくれて
EQkryhnUwAEmEYo-2.jpg
夜公演には13年度來麗さんが来てくれたみたいです。
EQkryhpUUAElfeY-2.jpg
卒業生が顔見せてくれるのがとっても嬉しい


最後に敢えて2012年度の卒業式の「My Graduation Toss」を


https://www.youtube.com/watch?v=YNtgptXr8-o
すうさんと由結最愛のおかげで、さくら学院を知ることができて本当に良かったよ。人生の恩人だな・・・


The Road to Graduation 2019 ~Happy Valentine~2020.2.11@マイナビBLITZ赤坂 夜の部セットリスト

01.My Graduation Toss
02.オトメゴコロ。
03.アオハル白書
04.ベリシュビッッ
05.Hana*Hana
06.トリコ(Nissy)カバー
07.マシュマロ色の君と
08.未完成シルエット
09.Message

ENCORE

購買部
E1.キラメキの雫
E2.夢に向かって



見てないけど、昼の部はこんなだったらしい
The Road to Graduation 2019 ~Happy Valentine~2020.2.11@マイナビBLITZ赤坂 昼の部セットリスト

01.チャイム
02.負けるな!青春ヒザコゾウ
03.Hello! IVY
04.アオハル白書
05.オトメゴコロ。
06.トリコ(Nissy)カバー
07.My Graduation Toss
08.マシュマロ色の君と
09.Carry on

ENCORE

購買部
E1.君に届け
E2.Friends
nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

さくら学院☆2019 ~Happy Xmas~ [さくら学院]

開場時間ピッタリに現着。
クリスマスイブの舞浜ですので、駅から会場まで障害物多数でありまして、右に左に避けながら抜いていかねばなりません。かなりイラつくわけですw
IMG_7427.jpeg
外は風ビュービュー。むちゃくちゃ寒いです。かなり並んでようやく入場。そのまま物販ブースで並ばずに記念品の購入ができました。
朝っぱらから並んでも、売り切れ続出だった昔からすると夢のようです。素晴らしい!

席はなかなかの良席。座ってからもかなり待ちまして、チャイムが鳴っていよいよ開幕!

暗転してシ~ンとする中、ステージにスタスタと女の子が一人で出てきました。
えっ誰?と混乱してたら、いきなりその子がアカペラで、しかも英語で「星に願いを」を歌い出しました。
どう見ても小学生。しかもたぶん低学年。なのに、堂々たる歌唱でありましてビックリです。
アミューズキッズの層の厚さに感心しますわ、ホント

で、その子が魔法をかけて、さくら学院の登場です。
繋がりにすごく唐突感はありましたが、とにかく「School days」でライブスタート。

途中のMCのお題はプレゼントで欲しいもの。華乃さんは時間だそう。そりゃさくら学院やって@onefiveやってBABYMETALやって学校行って来年受験はあるわじゃ時間足りないよね。余談ですが今日27日の夜もMステスーパーライブに出てまして、そのドヤ顔見てほっこり・・・

話を戻して、この日感動させられたのは今年転入の中1戸高美湖でした。
「顔笑れ!!」のフロントで踊る彼女に目が釘付けになりましたよ。この曲のようなバッキバキ動くダンスは、彼女の本領発揮ですね。
華乃さんと隣り合った時は、ほんとに凄い光景でした。
続く、こちらもダンスが激しい「#アオハル白書」でも目が吸い付いちゃう。

更に、クリスマスソングのメドレーをやったとき、達郎の「クリスマス・イブ」をソロで熱唱したのがこれまた素晴らしかった。
DSC_611b.jpg
なかなかさくらのライブでソロで歌う機会はないですが、このチャンスを十二分に生かした戸高美湖の歌声が頭に刻みつけられてしまいました。

結局ず~っと注視してたので「未完成シルエット」の間奏で二人ずつペアになっていろんな仕草をするところで、華乃さんと珍妙なダンスをキッチリあわせてたのをしっかり見てしまいました。二人で考えたのでしょうけど、ダンスが好きでたまらんのだろうな。
DSC_617b.jpg
円形の舞台を客席が半円形に取り巻く形状なので、フォーメーションを変えて横や斜め後ろ方向にも配慮した場面が多かった。3年前この会場でやったときの教訓がすごく生かされてる感じでした。あのとき、横方面から見てたワタクシといたしましては、素晴らしい進化だと思いました。

クリスマス衣装で歌ってくれたり、購買部が歌っているときに他のメンバーが客席で盛り上げてくれたりと盛りだくさんのライブでありました。全員が素晴らしいパフォーマンスでしたし。
けれど、本当ならもっといろいろあったはずなんですよ。
なにしろ開演が45分遅れたので、終演時間を延ばすことのできないさくら学院のライブでは演目を減らすしかないわけで・・・

800人以上いるS席は、チケットの不正売買を防ぐために写真付き身分証の確認やら当日に座席が解るように本チケットの配布などがあるので、一人処理するのに絶望的に時間がかかるにも関わらず少人数の係員しか居なかったのがここまで長時間の遅れの原因です。定時になってもS席スッカスカでしたからね~
チケットをもぎるだけのA席の入場も、もぎりのお姉さんが一人しか居ないので、1200人が入場するには1人あたり無理めな3秒で捌いても1時間ピッタリかかる計算なのに、S席よりも遅れて入場を開始したので、最初から開場1時間後の開演時間には絶対に間に合わないというワケのわからない会場運営だったわけです。算数ができんのかい。

なので、実は開演前にテンションだだ下がりだったわけなんですよ。
けれども、始まった途端にニッコニコになってしまうのがさくら学院のライブ。もっとも辛いであろう彼女たちの笑顔の一生懸命を見れば自然にそうなってしまう。この日のライブも終わってみればやっぱり最高で、帰りは幸福感に満たされちゃったのであります。

ピンチのときのさくら学院は、本当に素晴らしいのですよ。こんなことはないに越したことはないのだけれど、何かあるたびにプロフェッショナルだなぁ~と感心します。
アンコールのMCで萌々穂さんが、予定していた曲は全部できそうですと言ってましたが、この人はホントに凄い。
でももし、このセリフを大人が言わせたのだったら小一時間・・・


さくら学院☆2019 ~Happy Xmas~2019.12/24@舞浜アンフィシアター セットリスト

1. 星に願いを :奈緒美クレール
2. School days
3. Hana*Hana
4. 顔笑れ!!
5. #アオハル白書
~クリスマスメドレー~
6. 恋人がサンタクロース
7. クリスマス・イブ :戸高美湖
8. サンタが町にやってくる
9. Merry Xmas To You
10. マシュマロ色の君と
11. 未完成シルエット
12. Magic Melody

 ENCORE

E1. あきんど☆魂
E2. キラメキの雫

お疲れさまでした~の集合写真
EMoNDPxVAAEdJIp.jpg
13年組のまり菜さんとねねど~ん。すごい存在感(^^;
卒業生が集まってくれているのを見せてもらえるのがホントに嬉しい。
nice!(12)  コメント(4) 
共通テーマ:芸能

里見八犬伝 [さくら学院]

さくら学院2018年度卒業生のひとり、日髙麻鈴の出ている舞台を見てきました。

在学中は学院祭などで行われる森先生脚本の寸劇で、時間を操る超能力を持った少女として描かれることが多く、そのぶっ飛んだキャラを演じてもすんなり受け入れられちゃう不思議な存在でした。
何をやっても惹きつけられるような表現力に、今後もずっと見ていきたい人なのです。

卒業後の彼女の初めての舞台でしたが、いやはや素晴らしかった!

10月中旬から東京で始まって、大阪・福岡・愛知を回って東京明治座での凱旋公演。
そして昨日が大千穐楽だった里見八犬伝。11列目のちょい下手というとても良い席でラス前の昼公演を観ることができました。チケット取ってくれた友人に感謝です。

明治座なんて入るのも初めてですよ。記念に幕間に幕の内弁当食べたかったのだけど、予約できなかったのでコンビニサンド。20分ってトレイも考えるとちょっと忙しくね?

物語は、70年代のジュサブローさんのNHK人形劇で知ってる八犬伝とはちょいと違いましたが、これはこれで楽しかった。
8人も紹介していかなきゃならないしそれぞれ死んでいくから、たった2.5時間ではちょっと厳しかった感じもしつつ、悪の権化である玉梓と伏姫が親子な設定で女優さん一人で二役やってまして、この人がスゴかった!調べてみたら宝塚出身の方なんですね。

宝塚とさくら学院は、非常に似通ったところがあると思うのですが、この辺りは細かい考察をしている方がいらっしゃるので置いておいて、麻鈴さんにとってはこの数ヶ月間とても良い環境に身を置くことができたのではないかなと。
出番は少ないけれども彼女の演技自体も良かったし、他の出演者にとても可愛がられている様子が垣間見れてとても嬉しかった。

舞台って夢の中みたいな時間。目の前の世界に引き込まれて気がつくと終わっている。殺陣はすごいし主演の若者たちのエネルギーを感じました。
なによりカーテンコールでニコニコしてる彼女が可愛いいのなんのってw
EKrYV8fU4AAguyW.jpg
公演中に迎えた16歳の誕生日。わっかいね~~(*´-`)

次はミュージカルに出るようですのでこれもぜひ行きたい。
普段、舞台なんか見に行くことはないのだけど、さくらの卒業生たちのおかげでいろんな世界を垣間見ることができてとっても楽しいですよ。ありがとう
nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:芸能