番組の途中ですが [BABYMETAL]

10802530_792144250850462_899152565_n.jpg
11月4日(日本時間11月5日朝10時30分)にニューヨークHAMMERSTEIN BALLROOMにて行われたBABYMETALニューヨーク公演は、当然のごとく大成功を収め、全米より集まったファンを魅了しました。

会場となったHAMMERSTEIN BALLROOMは、
c56e49be-s.jpg
フロアーを半円に取り囲むシート席というなかなかクラシックな感じのホールでありまして、
B1teYkHIUAAyBTP.jpg
開演時には、フロアーはギッチリ満員。客入れにかなり手間取ったようで、開演時間は遅れたようです。
それにしても、いろんな人が来てますねぇ。客層が多様なのはとっても良いことですね。

9583ae86.jpg
これはラストのジャンプだと思うんですけど、最初の写真のYUIMETALの完璧正方形のジャンプといい、最後のMOAMETALの高さといい、もう言うことありませんデス。

神バンドは、GtがLEDA&大村、BaがBOH、Drが前田という僕の一番好きな布陣ですので、5日夜ぐらいからバンバン上がってきたyoutube動画に釘付けであります。特筆すべきことは、すごく音が良い!
ホールの音響がいいのと、使ってる機材がチャチくないみたいで画像もキレイ。
非常にありがたいことであります。

そんな中で、これ最高!ちゅうのが、

https://www.youtube.com/watch?v=icotVfFF_Yw
イントロのソロタイムで、左のGtのLEDAさんが、ブチ切れ飛ばしまくり超高音で挑発すれば、右の大村さんが顔芸とともに最後エディー節でまとめ上げ、BOHさんはタッピングをカチ上げていって、前田さんが怒涛のロックなドラムでフロント3人に繋ぐという、今までで一番スゴクね?という演奏でありますよ。
この4人、張り合ってるなって感じがヒシヒシとして刺さります!

それから、最初期からの曲ド・キ・ド・キ☆モーニング。
全く違和感なくこういう曲が混じっているところがベビメタなのでありますね。

https://www.youtube.com/watch?v=hiJbuV6jSVE
こちらと比較するとびっくらしてしまいます。

https://www.youtube.com/watch?v=ktuMw510BKc
振り間違えちゃってカワイイのですが、たった4年でここまで到達して、まだ進化し続けてるBABYMETALでありますよ。

それから、おねだり大作戦

https://www.youtube.com/watch?v=WgdX6T7Yw_I
当初の予告通り、偽ドル札が舞っております。
ファンも仕込みがいろいろ大変でありますね。

最後は、僕のBABYMETALライブ参戦記とでもいうような動画です。このバンドのライブがどういうものなのか良く分かりますデスよ。

https://www.youtube.com/watch?v=nQEa8fFY5yM
サーフしながらビデオ撮影は斬新であります。すごく楽しめたみたいで良かったね~


ライブ毎に客席の反応が違って、それに応じるバンドや3人に違いが出て、まさにライブは一期一会。
それこそがライブの醍醐味なんでありますね。
トラブルやミスも付き物でありまして、それをどう乗り越えるかを見学するのもライブの楽しみであります。

音楽の素晴らしさ、それを思い出させてくれた9人+1人(宇佐美さんね)と支えるクリエーター達に感謝デス!
奇跡のようなバランスで成立しているBABYMETAL。できるならずっと見ていたいものです。


次は8日のBACK TO UK TOUR 2014 ロンドン公演。まだまだ続くよ~
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 7

コメント 2

tai-yama

外人さんも狐のお面用意していますね。
ここまで海外活動が主になると新曲は英語かな?
by tai-yama (2014-11-06 20:46) 

パグ太

tai-yamaさん、こんばんは~

いろいろと用意してるみたいですよ(笑
とにかく観客が楽しそうで何よりです。

私としては、とことん日本語で勝負してもらいたいですね~
これまで相手の土俵で勝負して、ことごとく退けられてきたわけですし。
K-POPが全滅してる現状を見ても、英語で向こうに合わせる戦略は取るべきではないと思いますけどね。

日本独自のものとして押し通す!これですよ(笑
by パグ太 (2014-11-06 21:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0