同調調整とミッション・デフオイル交換 [R1100RS]

先日のガソリンパイプ抜けねぇ事件を解決するために、スロットルケーブルも外したせいで、左右のエンジンの同調が狂いまくってしまいました。
まあ、そのおかげでパイプは抜けてタンクを降ろして不要なブレーキパイプを撤去できたのですが、目視で合わせただけでは加速時にバラバラ言うし、振動も激しい。不快なだけじゃなくて、低速が乗りにくいので大変危険

同調は、3年前にやったきりみたいです。
で、調整の度に毎回友人に借りるのも何なので、仕方なくバキュームゲージを購入することにしました。

しかし、あっちこっち探してみますが、2連のゲージって売ってない・・・全部4連か単体ですね。
なので、最初のうちは、単体を2個買えばいいと思っていたのですが、年に1回使うかどうかにお金かけるのもバカバカしく思えてきて、1個だけ買うことにしました。
1個なら誤差あっても無問題だし、どうせ左を基本に右を合わせていくので、2個を同時に見る必要はないと思うんですよね。

最も安いのはアストロプロダクツの製品ですが、これには通路を狭めて針の動きを安定させるバルブが付いていないように見えるのと、正圧にも対応するため目盛りが狭いので、ストレート製のこちらに決定
さっそく注文。すぐ到着
P5261306.jpg

あとは金魚用のビニールパイプと3分岐を買ってきて完成デス。
P5261307.jpg
で、使用時は分岐のバルブを開けたり閉じたりしてると時間かかるので、バルブは両方開けっ放しにして、柔らかいパイプを指でつまんで片方のバキュームを遮断します。

このバイクの場合、スロットルケーブルは、右手のスロットルから左エンジンに行き、そこから分岐して右エンジンに行きます。
まず、先日のブレーキラインの変更で、メインのケーブルの取り回しが少し変わったせいか、スロットルの最初の開け初めの位置に違和感が出ちゃっているので、これを修正。
それから左右を結んでいるケーブル長がめちゃくちゃにズレているので、2000~3000回転ぐらいで何度も合わせてようやくゲージがほぼ一致
ケーブルの調整って非常に微妙なのですが、なんとか加熱してしまう前に完了~
ちょろっと乗ってみましたが、加速はだいぶスムーズになり、路地の直角コーナーで転けそうになることもなくなりました。

で、来月日帰りでツーリング行こうという話があるので、ミッションオイルとリアデフのオイルも交換して、ツーリング準備完了です。
関東は梅雨突入らしいのですが、久しぶりのツーリング、行けるといいなぁ~
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 3

コメント 4

スヌユキ

書いてあることの意味は理解できてないけど、めんどくさそうで、大変そうというのは、よくわかりました^_^
by スヌユキ (2013-05-31 00:33) 

パグ太

スヌユキさん、こんばんは!

いや、ホントすみません。
こういうメンテ記事を書くことの意味がまだ整理されてない・・・というか、誰に向けて書いてんの?って感じでして。

でも、メンテも楽しい時間の一部であり、かつ、情報としての意味も持たせたいとも思うので、もうちょっと詳しく書いたほうがいいのかもしれませんね。

けれど、何書いてあるのか分からないにもかかわらず、読んでくださってありがとうございます。
今回の作業は単気筒では不要なのですが、2気筒以上だとやらねばならない時があります。
バイクの場合は、気筒ごとにキャブやインジェクションが付いていますが、それぞれの開度(スロットルの開き具合)が一致していないと、いろいろと不具合が出ます。左が1000回転で回りたい時に、右は3000で回ろうとしているみたいな場合です。
で、スロットル開度に応じてエンジンに吸い込まれる空気の圧(吸い込みですので、負圧です)が変化しますので、この左右の負圧を測定しながら左右のキャブを結んでいるケーブル長を調整することで、スロットル開度を一致させることができます。

by パグ太 (2013-05-31 21:30) 

スヌユキ

詳しい解説ありがとうございました^_^
一個ずつ調整できると言うのが手間でもあり微調整がきくということなんですね。門前の小僧ではないけど、いろいろ読んでるうちに、意味が理解できるようになったらいいなと思います。
セローさんには必要ないのですね。
by スヌユキ (2013-06-02 19:48) 

パグ太

スヌユキさん、おはようございます。
そのうち、いつの間にか分かるようになっちゃうと思いますデス。

そうデス、セローさんは単気筒なので必要ないデス。
by パグ太 (2013-06-03 10:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0