いちじく冬の挿し木 その3 [いちじく栽培]

2ヶ月経過いたしました。
この間、たくさんの事件が発生いたしまして、なにぶん初めての事ばかりゆえてんやわんやでありました。

まず、2月中旬ごろメデールテープの中がなにやら白くなってきた挿し穂がありまして、これはもしかしてカビなのではあるまいか?
IMG_8386.jpeg
ということで、テープを剥いでみますと、見事に先っちょの芽が腐っておりまして、腐りがなくなるまで切り下げて、水に1晩漬けて再度挿し木しました。
2本同様の状況になっており、1本は下の目から展葉をはじめましたが、もう1本は短くなりすぎたのか音沙汰なし。

次は、細いやつが怒涛のスタートダッシュで葉をどかどか出しましたが、2月下旬にはあっという間に萎れて終了というパターン。
IMG_8412.jpeg
これが一番多い。
なにしろ全部の芽から一気に出ちゃった葉が枯れちゃうと、もうどうしようもないやんけ。まさに勝ちめなしってやつw 

水やりの頻度ですが、ぶどうの教科書の通り4日に1度としておりましたが、展葉したらそれでは足りないのかもしれません。
現在は展葉したものについては2日に1度という、はじめチョロチョロなかパッパ方式にしてます。
これを今度は減らしていかないとダメなんじゃないかと思うので、また悩まないといけない。

更に、ロックウールに埋まっている部分がカビてくるパターン。こいつはなかなか芽が動かない挿し穂の温度を上げすぎた感があり、加温していたのがだめだったのかもしれません。

それに2ヶ月間まったく動きのないヤツとかいまして、どうも出やすい種類は分割した2本とも出るし、出ないやつは2本とも出ないという状況。太くて長めでこれは大丈夫だろうってのが全然動かなかったりするので、何が起こるか予想不能ですな。

2月中旬に去年モノいちじくをバッサリと選定したので、その枝を挿してみましたが、4本ともあっさり展葉を始めてます。っていうか、4本とも最初に実がでかくなってきましたw
IMG_8415.jpeg
こいつらはテープも巻かず保温もせず室温でしたが、あっという間に展葉。なんか~何もしないのが一番ってこと?

というわけで、優等生の皆様(ぶどうを含む)
IMG_8430.jpeg
と、今のところ残念な皆様です。
IMG_8429.jpeg
懸案のレディーブラックは元気に葉が出てきてます。

結局のところ、自宅産の新鮮な枝は根が出るかは別として、何もせずに挿せば葉は出ましたが、いつ切ったか不明な買った枝は運なのか・・・
ただ、展葉したのにダメにしてしまったのは、一重に温度管理の失敗(高すぎた)ではなかろうかと考えてます。

次の課題は根がでるかどうかなのだ~
nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 2

tai-yama

初年度でこれだけの数が葉っぱまで出ているなら十分なのでは
と思ったり。FPとかデカイのでバランスが気になってしまったり(笑)。
by tai-yama (2022-03-22 23:14) 

パグ太

tai-yamaさん、おはようございます

もうちょっと成功率を上げたいところではあります。
今日見たら、GAが発根してました~!嬉しいヽ(^o^)丿
by パグ太 (2022-03-23 11:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント