CREEK OBH-15 MK2 [オーディオ]

壊れ物が到着いたしましたよ。
IMG_6916.jpeg
トーンアームが増殖して3本稼働可能なのに、イコライザーが1台しかないので、ケーブルをいちいち繋ぎ変えないとなりません。結局面倒でずっと1本だけを聴いちゃうのよね。
なので、残りの2本を繋ぐことができる、MCとMMカートリッジの両方が使えて価格面で折り合いが付くイコライザーを探しまして、CREEKというメーカーのOBH-15 MK2って機種に決めました。海外のレビューでは良さげ。

例によってイギリス製であります。で、ポンド激動しておりますが、ちょっと下がったときに注文。
荷物追跡ができないショップで注文したので少々不安な1週間でした。

IMG_6918.jpeg
梱包はしっかりしておりまして、ちゃんと説明書も保証書も在中。
IMG_6919.jpeg
付属のAC/DCアダプターは、いろんなコンセント形状に合うようにプラグを付け替えられるようになっており、もちろん日本向けも入っておりました。
使用電圧は100V-240Vなので、そのまま使っても無問題。使用電力は微々たるものなので、バッテリー駆動にしようかと考え中・・・
IMG_6920.jpeg
後ろ側。MCとMMが挿せて、それをスイッチで切り替え。切り替えスイッチが後ろ側なのはちょっと不便です。旧モデルは電源スイッチも後ろだったみたいだけど・・・
IMG_6921.jpeg
本体裏面には、負荷、静電容量、増幅率が変更できるディップスイッチ。変えてみたけどよく分かんない´Д` )

で、肝心の音ですが、現行で使ってるTRIODE TRX-EQ6よりも初っ端から好きな音です。
バスドラが締まっているけどより迫力がある。全体的にくっきりはっきりした感じで明るい。特にMCの音場が広がった感がある。

で、前からやってみたかったこれ
IMG_6923.jpeg
カートリッジを瞬時に切り替えて比べられる。記憶力5秒ぐらいの耳だけどこれなら違いがわかるw

そうそう、ちょっと前ですが、こんなモノを手に入れました。
IMG_6927.jpeg
レコードの外周に載せるスタビライザーです。これはFidelixというピュアストレートのトーンアームを出してるところで開発したモノです。昔似たような機能のモノはあったのですが、今は中古が猛烈なプレミア価格になってて・・・新しく出ると知って速攻予約して入手しました。
レコードの多少の歪みなら補正されるし、真ん中にクソ重いスタビを載せるよりも、軽量で効果が高い慣性を持ち、ついでに余計な振動を防ぐ。いいことずくめといういかにも日本的な商品。こちら側のプレーヤーはとことん日本的アプローチにコダワッてみるw
IMG_6934.jpeg
メタルメタルしててすごくカッコいい!トーンアームが上下に全く動かないのにはちょっと感動しますよ。
レコード盤表面との段差もほとんどないというジャパニーズ工作精度バンザイ。

ただ、これを使うようになって知ったのですが、レコードの径ってバラツキがすごいの。
ブカブカならまだマシで、たまにハマらないやつがあるんですよ。去年買った出たばっかしの国産重量盤がハマらないやつで、カッターでシコシコ削ってたら手が滑ってレコード傷付けちゃった´Д` )
径をでかくして重さを稼いでるの?ちゃんと規格通りに作ってね。
だいたいこれがあると重量盤なんて硬いだけで嬉しいことなにもない。ぶ厚いのが反るとどうにもならないし。しかも値段が高いときたもんだ。


なにはともあれ、これで我が第3次オーディオブームは一応の決着をみた感じ。アナログ側はワシの寿命までは持つかな~
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 8

コメント 4

tai-yama

EU離脱直後ならさらに暴落・・・・とかだったり。
昔と違ってレコードが標準じゃないので、重量盤の規格が分から
なくなってしまったのではと思ってしまったり。
by tai-yama (2019-03-23 00:10) 

やなぼー

裏山鹿~(>_<)
車で、お小遣いが吹っ飛んで、来月は税金その他・・・(T_T)
興味が向かないよう、「無」の心で読ませていただきました。
by やなぼー (2019-03-23 06:23) 

パグ太

tai-yamaさん、こんにちは~

なんだかズルズル居残りそうな雰囲気なものでw
やっぱやめたーとか言われると高騰しそうですよねw

レコード業界も必死なんでしょうけどね~´Д` )
by パグ太 (2019-03-23 12:48) 

パグ太

やなぼーさん、こんにちは~

いやいや、隠居してからでも遅くはありませんから。
僕はもともと出不精なヒキコモリ人間なので、早めに始めただけでw
by パグ太 (2019-03-23 12:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント