壊れてなかった・・・のね~ [GSX-R750]

セルはヒュンヒュン回るのに始動しないGSX-R750君。
あまりにもスムーズな高速回転なので、これはクランク回してないな!と思いこんだわけです。

R1100RSではセルに泣かされておりますので経験豊富でありまして、セル関係は任せろ!ぐらいに自信あります。(冗談ですからねw)
なので最初は、ピニオンをクランクを回すリングギヤまで突き出す部分が不調なのかなと考えました。
なにしろ、R1100RSのセルモーターって、
P3284105.jpg
このように胴体が2つありまして、
P3284106.jpg
大きなほうがセルモーター本体で、小さな方は電磁石が入ってます。
電流が流れると、パーツ8が磁石に引っ張られてパーツ6が支点を中心にしてシーソー運動をして、10のギヤをリングギヤに叩きこむという構造なのです。

しかし、ここでワタクシは重要なことを失念しておりました。
R1100RSは20年も前の設計であるということであります。

人に訊いたら、何いってんのコイツって思われた模様。実は今どきのバイクはこんなもんは付いてないのであります!
GSX-R750のセルモーターは、
canvas.png
ただのモーターでありまして、
canvas1.png
ギヤは常時噛み合っております。ただそれだと、走行中にセルモーターがブン回ってしまいますので、ワンウェイクラッチなるものが付いております。
パーツセット7の一番右のベアリング。これがワンウェイベアリングになっているので、セルが回ったときのみセルの駆動力がクランクに伝達され、それ以外の時は回らないようになっているんですね~。すばらしい!

というわけで、中身を覗いてみようではないのと思いまして、カウルとスライダーを外したところ、
P3284097.jpg
何この傷?
P3284099.jpg
こちらの中華製スライダー左右で1890円也のボルトが食い込んでいるではあ~りませんか!ショック大であります。
しかも、微妙に蓋全体が変形しているような・・・

まあ、蓋ぐらいなら安いのではないだろうかぁ~あはあは、と自分を慰めつつそ~っと手前に引っ張って蓋を開けます。
P3284104.jpg
タダの蓋だと思っていたら、全部ひっくるめて付いて来ました。
これはパーツ表の1,3,4,5,6でして、3のシャフトが蓋の軸受けにハマっています。
危なかったのが、奥の方についてる5のスペーサーが3から外れてしまうこと。
エンジン側の軸受けにオイルで張り付いていたので事なきを得ましたが、落ちると大変なことになります。

P3284101.jpg
エンジン側はこんな感じ。
見えてるのは2のギヤ。ワンウェイクラッチ本体はその下に少しだけ見えてるヤツです。
もし壊れていたら交換は大事ですが、回してみると一方向にしか回らない。別に異常はないようです。
P3284103.jpg
取り外した蓋にくっついてきたパーツ一式も問題なし。とりあえず清掃してオイルをまぶして元に戻します。
これにはパッキンとか無くて、蓋にOリングが付いているので開け閉めは簡単です。

ココらへんで疑惑が頭をもたげてまいります。
セルは本当に空回りしていたのであろうか、と・・・

そこで、再度バッテリーを充電。完璧に満タンにします。
そして、ギヤをローに入れてクラッチとフロントブレーキを握ったままセルを回してみました。

するとなんと、前進しようとしているじゃあ~りませんか!

ちゃんとギヤは噛んでるのでありました。あまりにも火が飛ばないので空回りしてるように感じただけだった・・・
それと、R1100RSの重々しいセルの回り方に慣れすぎてしまったのも原因かもですが、まったくアテにならないサンデーメカであります。

しかし、かなり気が楽になってまいりましたよ。
セル回る。
ガソリンの匂いする。
となれば、あとは火が飛んでるかですが、最近のバイクってプラグに到達するのがえらく大変なので、ここは一発バッテリーが無くなるまでセル回したれ!ってわけで、1セットを30秒ほどでガンガン回しました。
3セット目に、スポッ、スポポッというちょっと希望が出る音がしまして、4セット目に見事回り始めましたですよ。うはは

30分ほど近所を走り回って異常無し。
どっちにしろエアクリとプラグ交換時期だからなぁ~。忘れないうちにやっつけとかないと!

というわけで、関係者の皆様には大変お騒がせをいたしました。
パグ太はまた経験を積みました(笑

結論:思い込みは危険
nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 9

コメント 8

やなぼー

ついつい諭吉が大量に飛んでいく状況が心配になりますからね~
安上がりで済みそうで、何よりでした(^_^;)
by やなぼー (2015-03-29 05:40) 

パグ太

やなぼーさん、おはようございます。

いやお恥ずかしい・・・
思い込んで騒いでアホであります。

腰下開けるのかぁ~と絶望的になってましたので、春らしいおめでたいニュースに心は晴れ晴れ(笑
by パグ太 (2015-03-29 10:01) 

nozzy

写真で見ても「え?コレがバイクのスターター?」って思っちゃいます。
大きさもRX-7と同じぐらいに見えますし。
20年前だとしても、スライディングピニオン方式を使って多のは縦置きエンジン車ぐらいでしょうかねえ。
by nozzy (2015-03-29 19:48) 

パグ太

nozzyさん、こんばんは~

ぐふふ。ホンの数日前までこれがセルの標準だと信じておりましたワタクシであります(爆

BMWみたいな特殊車両に乗っていると、知識がヘンテコになってしまうという実例でありますね。ライディングもヘンになりますが(笑
ほかにも、ミッションとかクラッチとかも特殊ですので、これから普通の知識を蓄えていかねばならんと思っておりまする。げほげほ
by パグ太 (2015-03-29 23:02) 

tai-yama

さすが中華製スライダーですね。でも、このスライダーが作動した時、
同時に蓋も破壊してしまいそうな気も・・・
by tai-yama (2015-03-29 23:07) 

パグ太

tai-yamaさん、おはようございます!

その通りなんです(笑
立ちごけでも蓋貫通は確実なので、取り外しました。

最初は、ゴムの下部にワッシャーでもかまそうかと思ったのですが、取り付けのネジ部も華奢に設計されてまして、ミッションケースをぶっ壊しかねないので・・・
by パグ太 (2015-03-30 10:00) 

たくや

無事に復活よかったですね!
by たくや (2015-03-31 11:11) 

パグ太

たくやさん、こんばんは~

ありがとうございます。結果オーライってやつでしょうか(笑
by パグ太 (2015-03-31 18:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0