ホールセンサー交換 [R1100RS]

PC102237.jpg
なにやらヤッツケな梱包でブツが届いたので、作業をおっぱじめます。

今回の作業は、
1.ホールセンサー、コイル交換
2.どうせ外しちゃうので、ついでにオルタネーター駆動ベルト交換
3.先日ぶっちぎれたスピードメーターケーブル交換
であります。

で、結論から言うと、今回の作業でエンジン不調の状況に変化はありませんでした。変化はありませんでした。
大事なことなので2度書きました(笑

けれども、やっても全然意味がなかったというわけでもなく、
PC142244.jpg
これは、取り外したホールセンサーのプラグですが、銅線の周りのビニールはほとんど蒸発しちゃって無くなってます。
場所的にはECUの前辺り。タンク下ですが、ほとんど熱の来ない場所で、こんななっているわけです。まあ、不調にもなるわ。

ワタクシ、これを見てテンション盛り下がってしまいまして、ほとんどやる気なくなっちゃったのですが、組み付けないと動かないので先進みます。

とりあえず作業の最初から書きますと、ホールセンサーを取り出す時には、オルタネータベルトのプーリーを緩めないといけませんが、センターを留めているボルトを回すとエンジンも回ってしまうので緩みません。
ほんで、
PC142238.jpg
セルモーターを外して、フライホイールに六角を差し込んで止めます。

プーリーとベルトを外すと、
PC142241.jpg
中にセンサーがあります。場所をケガいておかないと、点火時期がずれちゃいますので忘れずに。

で、センサーの配線は、オルタネーターとエンジン本体の隙間から後ろに出して、オルタネーター後方から上にあげてソケットに差し込みます。
ところが、プラグがデカイ割に隙間が非常に狭いので、オルタネーターをずらさないとダメなんじゃないかと思われますが、なんとかして楽をしたいワタクシは、知恵の輪を解く如くずらさずにソケットまで持っていく技を体得いたしましたぁ~
PC142242.jpg
この中心にある四角いゴムカバーの中でプラグとソケットを接続します。

しかし、やった~!と喜んだのもつかの間、最後の新品ベルトがハマらないわけでありまして、結局オルタネーター固定ボルトを緩めて、ベルトを嵌めなければなりませんでした。

苦労が水の泡・・・がっくしであります。

更に、テスト運転において全く変化が見られないという泣きっ面に蜂状態。
けれど、不屈の闘志!
PC152245.jpg
もとろにっく~
元々付いていたやつです。マフラー交換時にお役御免となりました。

しかし、交換して動かしてみたら、エンジンかかりません。しかも、RID表示が変です。オイル温度MAX!ガソリンは正常。
16年間、出番を待ち続けているうちに壊れちゃったみたいです。それとも、温度センサーがぶっ壊れているのに、今までのECUは感知してなかったとか・・・でも表示はまともぽかったし。

しかし動かないのじゃしょうがないので、元に戻しますがその前に接点を磨いてみました。
するとどうでしょ~

なんか、前よりだいぶマシ。
温まってきても、エンストまでは行かない。1200rpmでだいたい安定して、たまにドスンと落っこちます。走行中のコツコツはなくなりました。
接点磨いたせい?それとも今日寒かったせいかな・・・

なんかもう、あらゆる電線、あらゆる接点、あらゆるセンサーあるいはECUの老朽化による複合的問題ではないのか?という強迫観念に苛まれております。
特に、一番怪しいやつにスロットルポジションセンサーが新たに浮上してまいりましたが、もう手を掛けたくない気分満載・・・
旧車を維持してる人ってすごいんだ!と心の底から理解いたしました。ワタクシには真似できそうもないです。


とにかく、このまま行ってくれればいいんだけどなぁ~
でもたぶん、ダメなんだよね。←諦観
nice!(12)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 12

コメント 14

やなぼー

わかったときは、なんてことない・・・
なんてこともありますが、やっかいですよね~(>_<)
ウチのも古いですが、Made in Japanは優秀です!
まあ、ちょこちょこといろいろありますけどね(^_^;)
by やなぼー (2013-12-16 06:27) 

パグ太

やなぼーさん、おはようございます。
現状で維持できれば、十分許容範囲内なんですけどね~
ヤツの性格からして、何かやらかしそうです(笑

エンジン本体は頑丈一点張りなんですが、やはり外車の電装系は弱いです。
by パグ太 (2013-12-16 10:12) 

たくや

大変お疲れさまでした。
電気仕掛けはホント厄介ですね(涙)
by たくや (2013-12-16 10:54) 

パグ太

たくやさん、こんにちは~

キャブ&デスビの時代に戻って欲しいデス(笑
現代のバイクは、昔みたいにいじりながら長く乗るのは不可能ということなのでしょうねぇ~

by パグ太 (2013-12-16 16:53) 

安吉

パブ太さん。こんばんわ

更新するのすっごぉーーーく待っていましたよ。
でも、拙者には、何をやっているのか、さぁーーーぱり分からんですが、
なんか、凄いことやっていますね。

もしかすると、キーをONにしたら、爆発するような仕掛け作っているんじゃないでしょうね。(@@)

なお、私は、モンキーいじりにせいを出していますが、全く進みません。
やっと、タイヤを自分で入れました。

それと、クラブマンのフロントブレーキのパッドがなくなり、交換しようと注文したら、・・・・? 型番間違えたみたいで、ピンの穴が3mmほどずれています。どういうこと・・・やっぱり純正にしておけばよかったです。


PS あの、ぶっさいくな、ワンコーの写真も、時より出してもらいたいんですけど。結構気に入っているんですけど。
(^-^) すんません。ぶさかわいいでしたね。m(_ _)m
あと、更新回数も多くしてよ。毎日のぞいているんだから。
by 安吉 (2013-12-16 22:29) 

tai-yama

磨いて少し調子が良くなると言うことは・・・・
オーバーホールの時期かもしれませんね。
by tai-yama (2013-12-16 23:01) 

パグ太

安吉さん、おっはよ~
スゴくないですよ~。ただトミンサーキットで30秒切るための準備です。うはは

純正パッドは耐久性重視だと思うんで、基本的に効かないのではないでしょうかね。あの時代のバイクは特に(笑

リフルとはいつもラブラブでベッタリ状態なので、僕は満足しちゃってるんですよね。そんなに見たい?w


by パグ太 (2013-12-17 09:41) 

パグ太

tai-yamaさん、おはようございます。

そうなんですよね。
ただ、底なし沼の入り口かも~(笑


by パグ太 (2013-12-17 09:44) 

Kachi

一難去ってまた一難、というか、電装系は表面を見ただけでわかりにくいだけに難儀ですね。
被覆が蒸発しているってのはなんとも切ないですが、ハーネス全体を組み直すのは本当に大変ですから、悩むところですね。
テンションは下がってしまわれたようですが、この先が知りたいというたいへん身勝手な私をお許しくださいm(_ _)m

Kachi//
by Kachi (2013-12-18 07:47) 

パグ太

Kachiさん、おはようございます。

いやもう、銅線むき出しで・・・くらくらしました(笑

此処から先は、どれくらいお金をかけるかの問題になってきちゃうと思うんですよね~
しかも、問題はエンジンだけではなく、足回りも相応にヘタってきていて、ちょっと癖のあるハンドリングになってますし。
それが味だと思えないこともありませんが(笑

by パグ太 (2013-12-18 09:13) 

うえいぱうわ

なかなか難敵みたいですね。
劣化したセンサーと古くなったコンピューターほど
やっかいな相手はありませんし。

古くなったクルマやバイクを好調に維持しようと
すると、本当にお金がかかりますよね。それこそ
新車買えそうな勢いで。悩みどころだなあ。
by うえいぱうわ (2013-12-20 00:36) 

パグ太

うえいぱうわさん、おはようございます。

FIって、ちゃんとしてれば楽チンで技術って素晴らしい!って言えるんですけどねぇ~

まあ、環境的にも昔に戻れるわけじゃないし、遊び方も時代に合わせていかないとなぁ~と思っておりまする。
by パグ太 (2013-12-20 11:43) 

まーぼー

初めまして。Kachiさんのところから来ました、まーぼーと申します。
パグ太さんの不調、少し思い当たるフシがあるんですが…
まずは、タペットクリアランスをやり直してみませんか?

http://marbow.blog.shinobi.jp/Date/20120920/
↑僕も自分で調整後、酷いアフターファイヤやアイドリング不調になって大変でしたが、
原因が調整ミスだったというオチがありました。
でも、ホールセンサーを交換されたのは最高の予防整備ですね!
by まーぼー (2013-12-22 21:23) 

パグ太

まーぼーさん、おはようございます。
HP、良く拝見させて頂いてます。RTご購入、おめでとうございます←ちょっと遅いですが・・・

最近、ボケが急激に進行中ですので、十分にあり得る話であります(笑
小春日和がありましたら、ちょいと開けてみようかと思います。

ただ、老朽化による深刻な動脈硬化の状況を目の当たりにしてしまったため、新たな戦闘機の配備に急激に心が動いております。

経験上、2台配備は片一方しか乗らなくなってしまう上に財政的諸問題も発生いたしますので、せっかくご心配いただいて申し訳ないのですが、もうすぐRSの記事は打ち止めになる予定であります。

ご助言をいただけて、大変感謝しております。車種が変わりましても今後もよろしくお願いいたします。

by パグ太 (2013-12-23 09:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0