続コンソール塗装 [Spider磨き]

前回、TOYOTAのシャンパンメタリックで塗ったコンソールですが、非常に気に入らないわけです。
スプレーを吹いた瞬間にやる気が失せる色だったので、全然仕上げもしてないまま放置しておりました。

6.jpg

いつまでもこれじゃまずかろうということで、再塗装しました。

1.jpg

今度は、HONDAグレースシルバーメタリック。もうちょっと薄いとイメージ通りなのですが、これはこれでいいかも。
コンソールを外したので、ついでに車内に転がしてあったナビをちゃんと設置して、ライターから取っていた配線も隠れるように、ナス型の変圧プラグにコードをハンダ付けして二股プラグでアクセサリー線とアース線に接続しました。
2.jpg

これまた、シート脇にただ置いてあるだけだったETCもダッシュボードの中に移設。といってもまた置いただけですが…
4.jpg

ナビはこの位置に
3.jpg
吹き出し口の奥で光っているのは、シートベルト警告灯w
元々付いていた穴をふさいじゃって、見えないところで光っていたのですが、見えないと車検で引っかかるとショップの人に言われたので、見えるところで光るようにしてみました。

完成です
5.jpg

かなり車内が明るくなりました。
ムートンは、たまたま余っていたのをシートに敷いてみたらピッタリで、しかも非常に暖かいので冬仕様として決定。
これまで懸案事項であったアンテナですが、デッキからモーターへの電源線がぶっちぎれていたので接続したら動くようになりました。

購入時の問題点は、かなり解決してきました。あとは、お決まりのエアバッグの警告灯と、排気温度警告灯をなんとかしたいものです。

排気の方は、センサーへの配線が何故かセンサー根元で切ってあるので起きているのですが、車を持ち上げないと手がとどかないので、とうぶん手が出せません。
エアバッグ警告灯は、ECUをPCにつなぐケーブルは入手して、FiatECUScanというソフトでなんとかしようとしているのですが、未だどのECUにも接続ができていません。
初期型916は、ECUの入り口が現在標準の16ピンじゃなくて、古い3ピンなのでその変換が上手くいかないのか、それとも他の要因なのか、調査中です。もしかすると、無料版だとこのECUには繋がらないのか…
ネットを見回しても、初期916でのFiatECUScanやAlfaDiagの成功例が無いので、根本的にダメなのかもしれませんなぁ~

次はAlfaDiagのデモ版で頑張ってみます。
あっ、なにかご存じの方いらっしゃいましたら、ぜひご教授願います。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0