伐倒作業 [日記]

もう10年ほど前にカミキリムシにやられてしまったリンゴの木の代わりに植えたサクランボの1本が枯れてしまいました。

リンゴもサクランボも2本ないと実がつかないのですが、リンゴはほとんど何もしなくても2本とも毎年鈴なりになっていたのに、サクランボって苦労する割に数個しか食べられないのでコスパが悪い。
しかも最近はまったくならなくなっていたので、ぜんぜん惜しくないのですがw

原因は、隣のレモンの木が実をつけないくせにやたらめったら元気で、毎年春に一生懸命剪定しているにもかかわらず夏に徒長枝をバシバシ出すので、サクランボに日が当たらなくなってしまったせいだと思われます。
この植えて15年以上は経とうというレモン、数年前に1個だけなった実を収穫直前に誰かにかっぱらわれて夫婦揃って寝込んで以来、まったく花も付けず、花が付かないもんだから枝ばっかり出して巨大化する一方であります。
先週肥料をやった折、来年実がつかなかったらわかってるよな?と因果を含めておきました。

レモン巨大化でもう1本のサクランボも絶不調で育たないので、佐藤錦食べ放題の夢は諦めて切ることにしたのですが、ついでにこれを機に我が家の植栽を一新することにしたのであります。たぶん大掛かりな変更ができるのはこれが最後だろうと思うし、どの木も大きくなってきて日が当たらないからね。

で、切る木はどれも幹が20cm以上はある5本。あとバラやらなんやら。ノコギリでやってたのでは埒が明きません。

そこでこやつを購入。
711LAHGGibL._AC_SL1500_.jpg
中華製ですが、ブラシレスでマキタのバッテリーが使えるってのにしました。まあマキタのバッテリーなら当面なくなることはないだろうし、ブラシもないからメンテいらんし。
それと付属の安物の刃じゃろくなことはなかろうと専門メーカーの刃と、中華製のマキタのバッテリーと充電器を購入。

試しにサクランボの枝を切ってみてビックリ。むちゃ強力です。一瞬で切れる。
あっという間に2本を根本から切って短く分割して作業終了。すごい威力です。伊達に赤くない!
しかも6Ahのバッテリーは残り80%でぜんぜん余裕。

ほんで本日、一番オオゴトのイヌマキ?を作業しました。1本主幹が真っ直ぐに伸びて無数の枝が出てモッコリしてます。高さ4Mぐらい。
フェンスに近いので、そっちに倒れると塀が壊れてしまうし、反対側も両側に建物の窓と門があるので、まっすぐ玄関方向に倒さないと何かしらに当たってしまう。
しかも玄関までも近いので、あまり下の方で切ると玄関に当たってしまうという高難度w

そこで、岩手の林業 普及班チャンネルというチェーンソーで立木を切るためのノウハウをyoutubeで教えてくれている動画を全部見て学習いたしました~

で、レシプロソーが届く範囲の枝を全部払ってから、学習したとおりに倒す方向にまっすぐ受け口を切ってから、逆から追い口を切って完璧な伐倒作業を完了いたしました。
IMG_8224.jpeg
この切り口、初めてにしてはいい線いっているのではなかろうか。
あ、警告のホイッスル吹くのを忘れたw

残るはあと2本。のんびりやるべ~
nice!(11)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。