JPLAY [オーディオ]

久しぶりに我が家のオーディオのデジタル部門を担っているJPLAYの話です。

まあ日常になってしまうとブログに上げることはなくなるわけでありまして、便りがないは無事の証拠なのですが、ついにオーディオPCとコントロールPCで使ってるOSのWindows Server 2012のテスト使用期限が来てしまい、デジタル音源はCDだけというかなり昔に戻っちゃったのであります。

2台のOS入れ替えてJPLAY環境を整えるって結構な手間ですので、できればやりたくない。
で、仕事で使用しているサーバーPCに古~いJPLAYを入れてシングルPCシステムで聴いていたのですが、なんかスピーカーに毛布でも掛かってんのか?ちゅうぐらい音が悪い。前はこれで満足してたわけですが、人は良いものにはすぐに慣れて、元には戻れないのでありますなぁ

仕方ないので、LIVAの手のひらパソコンはもともとがWin10なので元に戻し、
livaz01.jpg
i7-7700のでかPCには余ってる認証コードを使ってWin10を新規でぶっこみ作業。
JPLAYを導入するのに必要なあれこれが入っているUSBメモリーに、マイクロソフトのサイトからWin10をロードしたところ、勝手に中身をクリーンアップしやがりまして、これまで集めたデータやらセットアップアプリやらが全滅!

サイトの説明を後から読んだら、ちゃんとそう書いてありまして、この悲しみをぶつけるところがないw
しかもJPLAY導入作業したのがもう3年近く前なので、いったいどうやったのか記憶の彼方・・・


というわけで、まる2日間悪戦苦闘の末、ようやく音が出てストリーミングサービスのTIDALは聴けるようになりました。
やっぱ良いですJPLAY!
けど、あれだけ猛烈に大変だったWin Server使わなくてもWin10の方が良い音がするような気がするのはきっと気のせい。


しかし、肝心のサーバーPCに入っている音源はまだ聴けず苦戦中・・・ちゃんとコントロールPCからサーバーPCの音源データは見えているのにJPLAYが認識しない・・・
当時のブログ見たら、同じところで壁に当たっているのだけれども解決方法が書いてないわけ

やれやれ
nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

木下沢梅園ツーとRwG [ツーリング(GSX-R750)]

暖かくなってきたので、今年1発めのツーリングに行ってまいりました。

まあ最初なので近場ということで高尾山そばの木下沢梅園へ。
こちらには2019年の春にも行ってますが、去年はコロナ騒動で梅園に入れなかったので2年ぶり。

で、今回は「Ride with GPS」というナビソフトのテストを兼ねております。
かつてはルートラボというヤフーのサイトでコースを作って、それをiPhone上のルータンというソフトで読み込んで走っておりましたが、ヤフーがルートラボを止めてしまったので、ここしばらくは記憶というナビを使っておりました。これが頼りにならないソフトでありまして・・・


私がツーリングで使いたいナビには、走りたい道がまずあってそれを繋いでいくという機能が必須なのです。
しかし一般ナビソフトは、限られた数の中継点しか設定することしかできませんので、事前にコースを完璧に作っておいて、それに基づいてナビゲーションしてくれるソフトというとかなり限定されます。

その中の一つが「Ride with GPS」でありまして、PCでルートを作成すると、それがそのままスマホに転送されてナビゲーションをしてくれるというすぐれものです。
ただ、スマホでナビ機能を使うためには$6/月の費用がかかります。バイクの場合、春と秋だけ入ればいいかな。

で、1ヶ月の無料体験版を実際に使ってみましたが、これはかなりのスグレモノです。
通常のナビに付いている案内機能はほぼ網羅しており、今回は都内なので使いませんでしたが、地図をスマホにロードする機能もあるようですので、山の中でも通信なしで使えるらしいです。
PCでルートを作成するときも、普通のグーグルマップ上で作成するのでストリートビューが使えるのですよ。路面状況なども確認しつつルートが作れるので、酷道を外すこともあえて入れ込むことも可能。素晴らしいですね~。しかも日本語化されています。
更に走ったルートを詳細に記録でき、後に辿ることも可能。


という便利ソフトに道を教えてもらいながら~まあよく知っている道ではあるわけですが~昼過ぎに現着。
近辺は工事中でありまして、例年は花の季節に開放される駐車場も工事現場となっておりまして一般車は使えません。そういうことはネット見れば書いてあるわけですが、お構いなしに車で来てる人多数。転回する場所もないわけで、現場の人たちが交通整理をしておりました。お疲れさまです。

バイクをそのへんの邪魔にならない片隅に置いて、さっそく手を消毒してから入場します。
残念ながら盛りは過ぎてしまっておりました。4,5日前に来るべきだった・・・
SDIM4116-2

SDIM4155-2

SDIM4139-2

30分以内に出るようにして下さいということなので、丘のてっぺんでちょっとだけ休憩してすぐ下山。

SDIM4131-2

SDIM4152-2

この後は、相模湖行ってから道志みちをちょろっと走るルートを作っていたのですが、甘い香りに満足しちゃったので、来た道をそのまま戻って帰宅。
iPhoneのナビ画面には、ず~っと「ルートから大幅に外れています」と表示されておりましたが、いつの間にやらオーバーヒートでiPhone失神w
今でこれじゃあクーリングを考えないと使えないかも
nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

T4C南房総ツー [ツーリング(R1100RS)]

久しぶりの火曜日会T4Cのツーリングで南房総へ行ってまいりました。
参加メンバーは、管理人さんとワタクシの2名。あれ?
IMG_7892.jpeg
ルートは、こんな感じ。
Screenshot_2021-03-25 T4C房総ツーのコピー.jpg
6時半ぐらいに出発しますが、すでに通勤渋滞が始まっておりまして首都高ノロノロ。
アクアラインのトンネルは止まるほどのぐっちゃり度でしたが、
映画 & テレビ 2021_03_25 21_34_26.jpg
海ほたるを過ぎるとガラ空きってどういうこっちゃ~

渋滞のメカニズムってどうも良くわかりませんねぇ。やっぱ上り坂で遅くなる奴とか、その後ろの無駄にブレーキ踏む奴とかのせいなんでしょうかねぇ
映画 & テレビ 2021_03_25 21_42_33.jpg
そんなこんなで時間だいぶ前にC4圏央道の高滝湖PAに到着。管理人さんは当然のごとく先着しております。トンネル内で抜かれたしw
今日はロング(300km超)なので輸送機で来たもんで、すり抜けしたくないのよね・・・

定刻で出発。市原鶴舞ICを出てR297からK171へ右折。
映画 & テレビ 2021_03_25 21_46_43.jpg
いかにも千葉な道です。のほほ~んとノンビリした田舎道。
で、R409に当たったらすぐ右折して南下。K148を右折して更に南下。名のない道を左折してK27に合流。
あ~複雑w これRide with GPSなかったら無理

K27でどんどん南下して名もない道を経由してR465へ。国道ですが県道や町道とあまり変わらない。
映画 & テレビ 2021_03_25 21_59_11.jpg
いい感じの快走路。
亀山ダムを渡ってK24へ。
映画 & テレビ 2021_03_25 22_00_39.jpg
道の駅 ふれあいパーク・きみつで休憩。
映画 & テレビ 2021_03_25 22_08_47.jpg
今回はトイレ休憩必須のワタクシのために休憩多めとなっております。やっぱし歳取るとねぇ~

そこを出て房総スカイライン。
映画 & テレビ 2021_03_27 20_15_14.jpg
前にT4Cで通ったときは有料だったのだけど、2019年に無料化されたそうな。快適な道!

海に出る直前にK181を右折。K34経由でR410-K186で更に南下。
映画 & テレビ 2021_03_27 20_22_52K186快走路.jpg
ここも素晴らしい快走路。

また海に出る直前にK296を右折。西進します。
ほんで、いつもの安房グリーンライン!
映画 & テレビ 2021_03_27 20_35_03グリーンライン.jpg

ついに海に出ます。
映画 & テレビ 2021_03_27 20_36_47.jpg
うひょ~久しぶりの海だ!

野島崎灯台で休憩。
IMG_7881(1).jpeg
結構な時間駐車場でダベって出発。何故かいまだに灯台に行ったことがないのであります。

今度はR410を北上。フラワーラインと別れるところにある「あさみ」で昼食。
IMG_7883(2).jpeg
刺身定食(並)1400円也。すっごい美味いし量も十分。とても良いお店でした。
魚が苦手の管理人さんがアジフライ定食を頼んでて驚いたけど、アジフライのイメージが変わったと言ってたので、それぐらい美味い店なのです。

で、R128経由K88でずんずん北上。
映画 & テレビ 2021_03_27 20_50_41K88後半快走路林道あり.jpg
広くて良い道だなぁ~と思っていると
映画 & テレビ 2021_03_27 20_53_51.jpg
こうなる(千葉あるある)
で、K37-K182-R465-K93と繋いで鹿野山九十九谷展望公園
IMG_7890.jpg
うねうねとした山並みに沢山の桜が咲いていて、見事な風景でありました。
IMG_7889.jpg
そこから君津のスマートICで高速入って解散いたしました。
素晴らしいコースだったなぁ~。管理人さんに感謝であります。


先に出たのに、やっぱりアクアラインのトンネル渋滞で管理人さんに抜かれたw

Ride with GPSのログによると、実走行時間5時間半。停止時間5時間半
まあ信号や渋滞も入れてなのだけど、これぐらいのペースだと330km走っても疲れなくて良いなぁ~w


今日の教訓:首都高C2のトンネルが渋滞しているときに突入してはイケナイ(空冷なのをうっかり忘れてて油温レッドゾーン)
バイクだから脱出できたけどドキドキしちゃったよ。
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。