園芸 春の部 [ぶどう栽培]

ブドウ栽培で一番大変な時期がようやく終了ですヽ(^o^)丿

4倍体のデカい品種(巨峰、ピオーネ、藤稔)は袋掛けをしました。
IMG_8556.jpeg
45Lの鉢栽培だと、だいたい1本の木あたり8房ぐらいが良いらしいので、房をバンバン落としたのだけど、まだ14房もあるのが2本あって、どれももったいなくてどうしても落とせなくって、今年は甘くないかもしれない。
しかし質より量なのだw

こちらはデラウェア。
IMG_8555.jpeg
去年のハゲハゲスカスカと違ってかなりみっちりと実が着いた。やはりフルメットは使うべき。
しかし落ちないのに実にならなかった粒を沢山含む房が結構あるので、これはジベレリン1回目の時期がズレちゃったのかもしれない。デラは2日で全部終わらしちゃったのだけど、もっとそれぞれの房の状況をみて最適時を選ばないといけないのだろう。

今年は開花が始まった途端に寒くなっちゃったので、4倍体はジベ1回目処理が全部済むのに1週間以上かかってしまった。
なので、アグレプトというジベレリンと同様の効果の種を抜く薬も併用してみたのだけど、出来上がりがどうなるかちょっと心配。
あとは水と肥料やって、月1ぐらいの消毒で収穫まで辿り着けるかどうか・・・


懸案のいちじくは、やっと1本の木から実の赤ちゃんがドカドカ出てきました~ヽ(^o^)丿
IMG_8557.jpeg
これはコナドリアって品種。去年1番最初にうちに来た子です。
ついに今年は初めていちじくの実にありつけるのでありましょうか?途中で落ちたりしませんように!
しかし沢山あるのに実をつけたのがまだ1本だけって・・・

それから、柑橘系でありますが、レモンは期待を裏切らず、今年も1個も結実しませんでした。かれこれ18年ぐらいかな┐('A` )┌
そのかわり、温州みかんとデコポンは、木全体が真っ白に見えるぐらい開花いたしまして、その殆どが結実。
IMG_8551.jpeg
これはデコポンのチビちゃん
でもまだ木が植えたばかりで若いので、枝先と木の中心部分の実だけを残して全部摘果。で、6月に入ったところで枝先の実を全部落としました。
これはJA有田に書いてあったやり方で、若木を早く大きくする方法らしいです。
中心部分の実はそのまま大きくします。木の年齢に応じて1~3個残したので冬には食べられるかもしれません。こちらも期待。

いまのところ、みんな順調ですヽ(^o^)丿
nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 2

tai-yama

れ、レモンがー。さらにキメラ化が進みそうだ(笑)。
台風とか雹とか、これからは天候(災害)との戦いもありますね。
by tai-yama (2022-06-09 23:57) 

パグ太

tai-yamaさん、おはようございます

もう堪忍袋の緒が切れました(๑•̀ㅂ•́)و✧
今年は期待させた上で裏切りやがったので、もう許しません!
さいわい、春に試験的にやったレモンにデコポンの芽を継いだところがうまく育ってきているので、来年は全体的にやっちゃいますよ~
by パグ太 (2022-06-10 10:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。