DIATONEスピーカーのエッジを柔らか~く [オーディオ]

我が家の映像系の音を出しているスピーカー。
IMG_5708(1).JPG
DIATONEのDS-10000ってやつで、我が家に来てからかれこれ30年であります。古い機材ばっかw

音響系のセカンドでしたが、ほとんど使うことがなくってしまい長年お休みしていました。しかしBABYMETALがきっかけで映像系も良い音で聴きたいということで復活。
まあ、こんなもんかという感じで使っておりましたが、音響系のメインスピーカーのウレタンエッジが劣化して重低音が大暴れするようになってきているので、同じソースを聴くとあまりの違いに驚愕・・・

で、調べてみましたところ、ウーファーが布エッジのダイヤトーンは、古くなるとエッジに塗ってあるビスコロイドというダンプ剤がカッチカチになって低音が出なくなるそうで。
たしかに触ってみますとエッジがカチカチでありまして、ウーファーがほとんど動かない。無理に動かすとエッジが割れそうな勢いであります。

なんとかせねば~と思いつつ、あっという間に4年ほど経過w
ホント腰が重いのでありますが、ついに我慢しきれなくなって作業を開始したのであります。

まず、ユニットを外しますが、これがそう簡単じゃない。ボルトを緩めても張り付いてます。
筐体にザクリを掘ってそこに嵌ってますので、ドライバーでこじるとかは不可。ゴムの当て板を当てて、プラハンマーでユニットの枠をコツコツ叩きました。
ところが、ミドルとハイのドーム型ユニットがボロンって素材でできてまして、古くなるって~とすごく脆くなるらしく、この機種は古いのを下手に輸送すると必ずや振動でドームが割れるということを読んでおりましたので、もうおっかなびっくりですよ。
なにしろ、我が家のも少々変色がある。触っただけでもボロっと割れそうです。ボロンだけに・・・

で、コツコツやりつつユニットのボルト穴に突っ込んだ棒を横方向に叩いたりなんぞして、ようやくゴトっと抜けました。
IMG_5695(1).JPG
この時、ボルトの何本かは刺さってないとユニットが落下してエライことになります。
で、ユニットにはケーブルが繋がってますので、筐体からそれほど離すことが出来ません。ですので、ユニット取り付け位置に近い高さの台が必要です。ワタクシは風呂の椅子を使いました。

で、ケーブルを外してようやく外れたウーファーユニットです。
IMG_5696.JPG
裏返すと、黒光りしているところが問題のカッチカチ。
IMG_5697(1).JPG
もはや接着剤の如く固まっております。肝心のところにピン来てませんが・・・(^^;

で、これを軟化させるのが、驚いたことにブレーキフルードなのでありますよ。それなら沢山あります。
ワコーズのにしようかホンダにしようか迷いましたが安い方で・・・
IMG_5698.JPG
DOT4であります。耐熱能力は完璧!

このフルードをビーカーに入れて筆で塗っていきます。
IMG_5700.JPG
1時間ぐらいですが、トロトロになってます。エッジを表から触るとちゃんと凹むぐらい柔らかくなってきました。
で、ティースプーンを使って、このトロトロをだいぶ取りました。また固くなっちゃったら嫌だし・・・
ダンプ剤が減るとどうなるかっちゅう問題もありそうですが、必要ならまた塗ればいいじゃんぐらいの気分でw
ビスコロイドはもう手に入らないそうですが、なにやらダンプ剤としてはセメダイン スーパーXとか水性ボンドがいいとかいろいろ意見があります。いざとなればシンナーかアセトンで全部取ってしまってから、それら接着剤で勝負すれば良さげ。まあ現状でとうぶん様子見です。

光を透かすと、コーンのハニカム構造がよく見えます。すごいスピーカーっすね。
IMG_5702.JPG
で、表側をクレポリメイトで磨いて、そのまましばらく放ったらかしておきました。

組み立ては逆をやるだけ。どこにも傷を付けずにやれて良かった~
肝心の音でありますが、

1日中これまで録画したWOWOWのライブを観てました!
もはや全く別モノ。いままですごい損してた。低音だけでなく中域も充実した感じがします。これまで、WOWOWの音って薄っぺらいよね~とか思ってたのは実にすまんかった!

BDも・・・
IMG_5707.JPG
すうさんの声で(T_T)
タグ:DS-10000 DIATONE
nice!(14)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 8

tai-yama

ウーファーってよく見ると振動しているんですよね。
モーターショーの屋外展示の車も振動していました。
音に関して言えば、やはり昔の機器の方が性能が良いのかもと思ったり。
by tai-yama (2017-10-29 23:41) 

やなぼー

実家に置きっ放しの40ん年もののDIATONEのスピーカー
どうしてるかな!?
その他の機材も・・・
レコードプレーヤーとか動くかな!?
って、今、デアゴスティーニがワナ張ってるんで、動いたりしたら、
釣られてしまう~(>_<)
by やなぼー (2017-10-30 06:03) 

パグ太

tai-yamaさん、おはようございます!

そうなんですよ。エッジがカチカチだと全く動きませんからねえ~(^^;
最新のオーディオ良く知らないですけど、趣味ってモノは効率やコストダウンとは真逆の方向ですからw
by パグ太 (2017-10-30 10:52) 

パグ太

やなぼーさん、おはようございます!

そりゃもうカッチカチですよ!間違いなくw
あ~、ビートルズのLPコレクションですか?うひゃひゃ

近いうちに実家に確認しに行くに100ペリカ( ̄▽ ̄)
by パグ太 (2017-10-30 10:52) 

Kachi

ほー、こんな風にするんですねえ。
コーンのエッジはウレタンだと風化してボロボロになることもありますからね。経年劣化は恐ろしい。
私も以前、エッジのことは気になってネットでいろいろ調べたことありますけど、エッジそのものを張り替えちゃう人もいるみたいですね。いざとなったらマネしようと思っていましたが、なんとブレーキフルードで硬化したのが復活させられるとは!
拙宅のは32年前のイギリスのMusical Fedirityちゅうメーカーのものですが、幸いいまでもええ音出してくれています(^^;)

Kachi//
by Kachi (2017-10-31 23:54) 

パグ太

Kachiさん、おはようございます!

フルードで復活できるのは布エッジだけなんです。
うちのメインのタンノイのウレタンはもうヘロヘロでいつ破けても不思議じゃないので、張替えに出したいのですが、オーバーホール1台分がそれなりのスピーカーが買えちゃうお値段なので、いま貯金中です(^^;
Musical Fedirityのエッジはラバーっぽいですね。長持ち裏山です。
by パグ太 (2017-11-01 10:18) 

羽根田

エベレスト買っちゃえ
by 羽根田 (2017-11-08 08:50) 

パグ太

羽根田さん、おはようございま~す

JBLは好みじゃないの(^^;
でかくてバックロードホーンで同軸で箱が鳴る。これ重要w
by パグ太 (2017-11-08 11:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。